スタッフブログ Blog
歯VSあずきバー
2022.11.14
こんにちは、船橋市のあおぞら歯科クリニック下総中山院歯科助手のHです。
夏の間、大好きなあずきバーばかり食べていて幸せでした!あずきバー美味しいですよね!寒くなってきたのでしばらく控えようと思ってます…が、夏の間食べながら考えていました。
歯はあずきバーより硬いのか?ということに。
くだらなくてすみません。でも割りと真剣です。真剣に調べました。
ネットで一時期話題になっていて、ずっと気になっていたのです!
しばしお付き合い下さい。
硬さの基準を考えると、すぐに浮かぶのが『モース硬度』でしょうか。
ドイツの鉱物学者モース博士が考案した硬さの尺度のことです。モース硬度は、「あるもので引っかいたときの傷のつきにくさ」を10の基準宝石を使い相対的に判定します。叩いて壊れるの堅牢さではないそうです。
硬度10 ダイヤモンド
硬度9 ルビー、サファイヤ(コランダム)
硬度8 トパーズ
硬度7 アメシスト
硬度6 ムーンストーン
硬度5 アパタイト
硬度4 フルオライト
硬度3 カルサイト
硬度2 セレナイト
硬度1 タルク
という基準に分かれます。
タルクは滑石、セレナイトは石膏のことです。石膏は歯科では技工物を作る時に無くてはならないもので、皆様も目にしたことはあるのではないでしょうか。
さて、このモース硬度でもっと身近なものを探してみます!
硬度1 チョーク
硬度2.5 人間の爪
硬度3.5 10円玉
硬度5 ガラス
硬度6〜7 永久歯のエナメル質
はい!でてきましたエナメル質!
ここで大事なのはエナメル質というところです。
歯は何層構造にもなっていますが一番外側のところですね!
ちなみにその一つ内側の象牙質歯は硬度5〜6です。
つまり、人間の歯はその気になればガラスも傷つけられるってことですよね…こわい。
さて、歯の硬さが分かったところで、問題のあずきバーの硬さです。
井村屋さんの公式ホームページにも、歯を痛めないようご注意下さいと注意書きが、あります。ほんとです。
色々な方々があずきバーの硬さを調べていますが、氷菓のため正確な数字がいまいちわかりません。ので、都市伝説的な話も含めて比較すると、
★表面の硬さを測るロックウェル硬度計で計測したときサファイアより硬い数値を出した。
★あずきバーで釘が打てた。
いや、これはモース硬度関係ないですね。
ロックウェル硬度は工業材料の硬さを表す尺度で、モース硬度とは全く別の測り方です…。
エナメル質で釘を打てるか、と言われても小さすぎて無理です
では、この夏あずきバーを食べまくったわたくしの体験で比較させていただきます。
冷凍庫から出したばかりのあずきバー
VS
わたくしの歯
かっっったい!!硬くて噛めない。傷つけられるか?
つまり前歯でカリカリできるか?
でき…た!でも前歯は硬くて無理、犬歯でなんとかちょっとできた!勝った!
モース硬度的には、あずきバーはエナメル質より下かもしれない。
ならば、爪で削れるか?
あずきバー
VS
わたくしの爪
冷たくて皮膚くっついてそれどころじゃない。
実験失敗でした。
はい、わかりませんでした。
食べてる時はどうかといいますとカチカチの状態から食べ進めると、まず犬歯でちょっとずつ削り四分の一のあたりで前歯で噛めるようになります。
半分まで食べるとガブッと噛めました。おいしかったです。
しかしながら、歯で削ることができるということは、
モース硬度的には硬度6以下ということになります!
エナメル質の勝利…?
歯ってやはりすごい…!
結論、おそらく削るだけなら(傷つけるだけなら)歯が勝つ。
になりました!このひと夏、箱あずきバー10箱以上食べて試しました!
あくまで個人がひっそりこっそりやってみた結果なので、あしからず、よろしくおねがいします。
あとこれは、歯科的に結構大事な補足なのですが、
わたくし虫歯無し、知覚過敏もほとんど無しなのであずきバー美味しく食べられました。
アイスを美味しく食べるために、ひいてはあずきバーをずっと食べられるように、歯を大事にしていきましょう!
【参考文献】
●井村屋株式会社「公式サイト」
https://www.imuraya.co.jp/
●価値がわかる宝石図鑑(ナツメ社) 諏訪恭一著
●【あずきバー硬度】あずきバーの硬度がサファイアを超えた?あずきバーの硬度をデジタルロックウェル硬度計で測定してみた【解説編】You Tubeより