スタッフブログ Blog

歯みがきのタイミング

こんにちは、船橋市のあおぞら歯科クリニック下総中山の助手Hです。
皆さん歯磨きしてますかー?

お仕事や学校の都合で、お昼に磨けなかったり、朝寝坊してすっ飛ばしてしまったり、夜疲れてそのまま寝落ちなんて、ことありませんか。


私はあります。


1日三回食事後に磨きますが、どうしても御座なりになる時間が必ずあります。


でもそんなに気にしないです。

なぜなら、歯垢(しこう)がついて歯石になっていくまでに約8時間かかると言われているからです。
ちなみに石灰化(カチカチになる)までは約2週間。


逆に考えると、8時間以内にしっかりと歯ブラシをあてて歯間ブラシとフロスを通して洗口液で仕上げすればお口の平和は守られるってことなんですよね!

かなり自分に都合のいいように受け止めてますが、もしも、歯みがきできなかった嫌だわー、なんてことがあってもリカバリーできる時間があると思うとちょっと気持ちが楽になりませんか?

歯みがきのタイミング

もちろん食事後に歯みがきするほうが良いです。

先ほどの歯垢を早めに落としておけば、その分毎回落とさなければいけない量が減るということ。

歯みがきはお部屋のお掃除と同じです。

時間が立てば立つほど掃除が大変になり、専門の方にどうにかしてもらわないと手におえない事態になってしまう。
そうなる前に、自分でできる歯みがきは出来るだけ食事後毎回行いましょう。


でも、一つ注意。
健康のために黒酢やスムージーなどを飲んでる方です。

酢や柑橘系果物は酸性度が高いです。それらを摂取してすぐの歯みがきは歯を痛める場合があります。

酸性が強いものを食べた後は、歯の表面が一時的に柔らかくなり、この状態で歯磨きしすぎると歯が磨耗して知覚過敏になったり、内部の象牙質が露出する…までいたることもあるそうです。

これらを避けるには、酸性度の高いものを摂ったあと、
30分ほどおいて唾液分泌が増えてから歯みがきするのがよいみたいです。

歯みがきのタイミング

酸性のもの以外を一緒に食べていていれば、口腔内の酸性度は低いのですぐに歯みがきしても大丈夫です。

酸性度?
わからないわ、というかたは食事後30分後に歯みがきするとこんがらないかもしれませんね。

歯をみがくタイミング一つとっても、色々。
口腔内は本当にデリケートです!

お口の中、日々のケアで守っていきましょう。

月別アーカイブ