
4月 10日
義歯用ブラン
こんにちは!!
あおぞら歯科クリニック下総中山の歯科衛生士Fです🌟
本日は入れ歯に適したブラシをご紹介します!!! 歯にも適した歯ブラシがあるように入れ歯にも適したブラシがあるんです!!
入れ歯はプラスチック・金属で出来ており入れ歯自体に虫歯の危険性はありませんが歯と同様にプラーク(歯垢)や歯石は付着します。汚れの停滞は誤嚥性肺炎の原因にもなります入れ歯も同様に毎日磨くことが大切です。
・どうやって磨いたらいい?
・歯磨き粉は付けるの?
こんな疑問があったかと思います。本日は入れ歯のお手入れ方法も一緒にご紹介します!
《入れ歯のお手入れ》
- 入れ歯を口腔内から取り出す
- 流水下にてブラシを用いて洗い流す (普通の歯磨き粉は研磨剤が入っているため使用✖)
- 入れ歯は衝撃に弱いため洗う際は水を張った容器の上で行うと良い
- 義歯用洗浄剤に浸ける
当院では義歯用ブラシと洗浄剤を販売しています! そして義歯用ブラシと洗浄剤のセット売りもしています!これからの入れ歯のお手入れに是非使用してみて下さい
入れ歯は毎日おいしくご飯を食べる為にも大切です 噛む際にすり減ったり、緩んできたりなどが起こる場合があります。より快適な入れ歯を使用するためにも、是非定期検診にいらしてください🌟


お母様も安心して通える歯医者
妊娠中のお母さん、お子様がまだ小さいお母さん。毎日が重労働で歯医者に通う時間を作るのが難しいかもしれません。 当院ではお子様連れでも通えるようにキッズコーナーやお子さんを見守るカメラを設置し、妊娠中の方が相談できる様に治療経験豊富な医師が対応いたします。
シニア世代特有のお悩みにも対応
骨粗しょう症は歯にも影響を与え、歯周病を悪化させる事もあります。ご存知でしたか? 当院では骨粗鬆症や誤嚥性肺炎などの治療と並行して歯の治療を行えるよう、患者様の状態を考慮して安全に治療が出来るようアドバイスをいたします。