
2月 7日
デンタルカウンセラー
こんにちは!船橋市のあおぞら歯科クリニック下総中山歯科助手の渡邊です。
もうあっという間に2月ですね!
毎年季節の移り変わりを早く感じます。
昨年の話になりますが
この度、デンタルカウンセラーの資格を取得しました!
デンタルカウンセラーとは…
デンタルカウンセラーは歯科医師との連携のもと
患者様のお口の中の状態や、今後の治療の説明をさせて頂きます。
さらに1番重要な仕事として
✨患者様のお気持ちを聴く✨
ということです。
・どんな想いで歯医者に来てくださったのか
・どんな口腔内になりたいのか
・どのくらいのペースなら通いやすいか
・口腔内をよくすることで叶えたいこと
など、患者様のお気持ちを聴いて
おひとりおひとりに合わせた治療内容や方針を、
歯科医師や衛生士と一緒に考えていき、ご提案させて頂きます😊
歯科助手は、歯科医師や衛生士のような国家資格はありません。
できる仕事の範囲は決まっていますが、
中でも一番発揮できるものとして「患者様とのコミュニケーション」が大きいと思います。
歯科助手のお仕事だけでなく
より患者様と関わっていけることが、すごく嬉しいです。
お会いできることを楽しみにしています!


お母様も安心して通える歯医者
妊娠中のお母さん、お子様がまだ小さいお母さん。毎日が重労働で歯医者に通う時間を作るのが難しいかもしれません。 当院ではお子様連れでも通えるようにキッズコーナーやお子さんを見守るカメラを設置し、妊娠中の方が相談できる様に治療経験豊富な医師が対応いたします。
シニア世代特有のお悩みにも対応
骨粗しょう症は歯にも影響を与え、歯周病を悪化させる事もあります。ご存知でしたか? 当院では骨粗鬆症や誤嚥性肺炎などの治療と並行して歯の治療を行えるよう、患者様の状態を考慮して安全に治療が出来るようアドバイスをいたします。