あおぞら歯科スマホメニュー / あおぞら歯科クリニックは船橋の下総中山、本八幡の歯医者です
6月 10日

虫歯になる4つの原因

こんにちわ、船橋市の歯科医院、あおぞら歯科クリニック下総の衛生士Oです!

 

今回は虫歯についてのお話です

虫歯になる4つの原因って皆さんご存知ですか?

 


1 .細菌

  • お口の中には常在菌がいます。常在菌はある物を主食としてお口の中で繁殖していきます。そのある物というのは後々でてきます!繁殖する際に出る酸が歯を溶かしてしまうのです。

2 .糖質

  • 私達が普段の食事で何気なく食べている糖質、ご飯やパン等にも糖質は含まれますが、特にお菓子等に含まれるショ糖は  1  でお話したお口の中の細菌達の大好きな主食です!細菌たちはこの糖質を主食にどんどんお口の中で繁殖していきます。

3.歯質

  • 歯の表面、エナメル質は密度の高い人もいれば薄い人とそれぞれです。これに関しては年齢、遺伝、生活習慣等様々な理由がありますが、エナメル質が虫歯にならないようにするために、ブラッシングで使う歯磨き粉の選び方、間食の仕方を工夫していくのも大切です。

4.時間

  • 最後に時間です。今説明した内容にプラス時間が加わることで虫歯になります。細菌が糖を分解して酸を生成するのに多少の時間は要することになります。そのため食後は歯を磨くというのが大切になってきます。しかし、食事をした後のお口の中は酸性に傾いているため食後30分は空けてから歯磨きをした方が良いとも言われています。

これらの結果から、虫歯になりやすいような、、と気になる方は、間食の時間はなるべく決めるようにしたり、間食するお菓子の内容を少し変えてみたり、、、と少し生活習慣を工夫してみるのも良いかもしれません!また、普段使う歯磨き粉を変えてみるなど、、もしどんな歯磨き粉を使えばいいか悩んだ時は、受付スタッフや衛生士に気軽に相談してくださいね!

 / あおぞら歯科クリニックは船橋の下総中山、本八幡の歯医者ですク

お子さんも楽しく通えるはいしゃさん

「歯医者さん」は好きですか?と聞かれると、おそらくお母さん・お父さんの大半は「苦手」とお答えになるでしょう。 当院では、小さなお子様が"楽しく"そして"安心して"ご来院いただけるようキッズコーナーをご用意しています。 小さいうちから歯のケアをしていると、大人になってからとても楽になります。
 / あおぞら歯科クリニックは船橋の下総中山、本八幡の歯医者です

お母様も安心して通える歯医者

妊娠中のお母さん、お子様がまだ小さいお母さん。毎日が重労働で歯医者に通う時間を作るのが難しいかもしれません。 当院ではお子様連れでも通えるようにキッズコーナーやお子さんを見守るカメラを設置し、妊娠中の方が相談できる様に治療経験豊富な医師が対応いたします。
 / あおぞら歯科クリニックは船橋の下総中山、本八幡の歯医者です

シニア世代特有のお悩みにも対応

骨粗しょう症は歯にも影響を与え、歯周病を悪化させる事もあります。ご存知でしたか? 当院では骨粗鬆症や誤嚥性肺炎などの治療と並行して歯の治療を行えるよう、患者様の状態を考慮して安全に治療が出来るようアドバイスをいたします。
 / あおぞら歯科クリニックは船橋の下総中山、本八幡の歯医者です

よりキレイでより健康な歯に!

歯並びがキレイな人や歯の色がキレイな人にあこがれるけど、大変な時間とお金がかかりそうだから諦めてしまった…という方もおられるでしょう。 当院では出来るだけ患者様のお時間やご予算に合わせた治療を行ってまいります。冠婚葬祭などの大切なイベントの前など是非ご相談下さい!

ページTOPへ / あおぞら歯科クリニックは船橋の下総中山、本八幡の歯医者です