スタッフブログ Blog

歯周病について

こんにちは!あおぞら歯科クリニック下総中山の歯科助手のSです!

本日は歯周病のお話をしたいと思います!

痛くないし、虫歯もないから大丈夫!
と長らく歯医者さんに行ってない方多いんじゃないでしょうか??

歯周病には自覚症状がないため、気づいたら重症化、なんて事もあるんです

早いうちから予防していく事が大事なんですね!

歯周病の原因は、歯と歯茎の間に溜まる歯石と歯垢に繁殖するバイ菌が原因です!

歯石は大変硬質のため、ブラッシングで落とすことが出来ないため、歯医者での定期的な除去をおすすめします!

・歯周病の進行について

①歯肉炎
歯ぐきがたまに腫れたり、赤く充血したり歯ブラシで磨くと血が出る。

②初期歯肉炎
歯周ポケットができ、歯周組織の破壊が始まる。 歯が浮くような感じがする。

③中期歯肉炎
歯ぐきがやせ、ブヨブヨになる。食べ物が歯にはさまりやすくなる。口臭がする。

④末期歯肉炎
歯を支える骨がほとんど無くなり、歯の根が露出する。歯はぐらついて、最後は抜け落ちる。

歯周病は虫歯になりにくい人でもなりますし、喫煙されてる方は特になりやすいです!!

・歯周病の予防方法
歯周病はプラークが歯と歯肉の境目に付着することから始まるので、予防に大切なのは次の3つのことです。
①原因となるプラークを付着させないこと
②付着したら速やかに取り除くこと
③プラークに負けない抵抗力をつけること

そのために大切なのは歯みがき、そして定期検診です!
毎日の丁寧な歯みがきが歯周病を予防しますし、定期検診では毎日の歯みがきでは取り除けないプラークや歯石の除去を行います。3~6ヶ月に一度の来院をおすすめしていますが、お口の状態に応じて頻度は変わってきます!

そして、規則正しい生活と健康な食生活も重要です!
栄養が不足したり、極度に疲れていたりストレスがたまっていると、歯肉の抵抗力が低下してしまいます。抵抗力を高めるには、栄養バランスのとれた食生活を送ることが必要です✨

もし口の中に違和感を感じたら、からだの疲労度や健康度をチェックしてみましょう✨

歯周病について

月別アーカイブ