スタッフブログ Blog

骨隆起について

こんにちは!

船橋市のあおぞら歯科クリニック下総中山 歯科助手兼トリートメントコーディネーターの渡邊です。

 


暑い暑いあつーーーーーい日が続いていますね。

炎天下の中、みなさん来院頂きありがとうございます!

 

 

 

今回は骨隆起のお話です!

骨隆起(こつりゅうき)とは

写真のように、歯ぐきにできるコブのようなボコッとした出っ張りの事をいいます。
名前の通り、骨の塊なんです!

舌で触ってみてください。

骨なので、触るとすごく硬いものになります。

 

 


なぜ骨隆起ができるのかというと、原因は主に噛む時の強い力によって顎の骨に負担がかかり、その刺激によって骨が盛り上がってしまいます。

歯は骨に埋まっているので、歯に強い力がかかると骨が歯を支えるために、モコモコっと骨が盛り上がってくるんです!

人の身体って不思議ですよね。


歯ぎしりをよくする人や食いしばりをする人などは骨隆起ができやすいかと思われます。
それと、遺伝的な可能性もあると言われています。

また睡眠時や、普段の姿勢、力の入れ方で、ぐーーっと力が入っている時間が長い人がいます。

これはもう癖なので、無意識です。

夜の歯ぎしりも無意識ですよね。家族に指摘されたり、朝の顎の疲れや肩凝りで気づく時もあります。

 


実を言うと私も骨隆起あります!

なんと父の骨隆起とそっくり!!

さらに父とは首肩周り、顎のラインもそっくり!

噛む癖や力の入れ方が似ているんだと思います。

噛み癖、食いしばりはストレートネックや猫背、顎関節症とつながりがあります。

 

 

 

ではどうしていけばいいのか?

骨隆起の治療は、特に隆起に伴う痛みがない場合や、日常生活に支障がない場合、頬が傷つかない場合は、治療は不要です。

患部の痛みやひっかかり等で、日常生活に支障をきたす場合のみ、骨隆起除去手術を行います。

また、自然になくなるものではないので、これ以上大きくならないよう予防していくことも大切です。

まず、すぐできる予防方法として、マウスピースがあります。

夜寝る時だけや、力仕事、PC作業で姿勢が気になる時だけなど、ご自身のタイミングで使用できます。

 


歯の磨耗にも予防として使用できるので、取り入れてみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

骨隆起について 骨隆起について

月別アーカイブ