8月 22日
入れ歯のお手入れ!
こんにちは!
船橋市のあおぞら歯科クリニック下総中山の歯科衛生士Mです!
今日は入れ歯洗浄剤についてお話ししたいと思います✨
入れ歯を入れられている方やご家族が入れ歯をされている方!!
毎日どのようなお手入れをされていますか?
水洗いして終わりにしていませんか?
汚れと細菌が沢山残っています⚠️
入れ歯が汚れていると、口臭が発生しやすくなったり、口内炎の原因、部分入れ歯の場合は虫歯や歯周病の原因になります。
🔸入れ歯は食後、就寝前のお手入れが大切です🔸
歯ブラシは入れ歯を傷つけてしまう可能性があるので入れ歯専用ブラシを使いましょう✨
また、歯磨き粉に含まれる研摩材も入れ歯を傷つける原因になるので✖︎です。
汚れが気になる方は入れ歯の洗浄剤を使いましょう。
60℃以上のお湯で洗うと入れ歯が変形しますので温度にも注意してください⚠️
また、入れ歯は乾燥によっても変形しますので入れ歯を外している時はお水につけるなど乾燥しないようにしましょう❕
受付で洗浄剤と義歯ブラシのセット売り始めましたので気になる方はお声掛けください🕊


お母様も安心して通える歯医者
妊娠中のお母さん、お子様がまだ小さいお母さん。毎日が重労働で歯医者に通う時間を作るのが難しいかもしれません。 当院ではお子様連れでも通えるようにキッズコーナーやお子さんを見守るカメラを設置し、妊娠中の方が相談できる様に治療経験豊富な医師が対応いたします。
シニア世代特有のお悩みにも対応
骨粗しょう症は歯にも影響を与え、歯周病を悪化させる事もあります。ご存知でしたか? 当院では骨粗鬆症や誤嚥性肺炎などの治療と並行して歯の治療を行えるよう、患者様の状態を考慮して安全に治療が出来るようアドバイスをいたします。