2月 15日
ガムを噛んで顎の発達!
こんにちは!船橋市のあおぞら歯科クリニック歯科衛生士のMです!
この度、当院でポスカFを取り入れました😊
噛むたびにカルシウムとフッ素がお口に広がる歯科専用のガムになります🍀
《虫歯のリスクが高い方にオススメ》
①噛む習慣づけ
→現代は噛む回数が戦前と比べて半分以下
食後にガムを噛むことによって◎
②唾液分泌の促進
→虫歯の原因菌の洗浄
ご飯を食べて酸性になったお口の中を中性化
⭐️1回2粒、1日3回が理想
※お子様やお口が小さい方は1粒でも可能
⭐️味を楽しんでいただける時間約20分
噛むことによって顎の発達にも繋がり大人の歯が生えるスペースを確保します!!
受付で810円で販売してます!気になる方はお声がけください🎶


お母様も安心して通える歯医者
妊娠中のお母さん、お子様がまだ小さいお母さん。毎日が重労働で歯医者に通う時間を作るのが難しいかもしれません。 当院ではお子様連れでも通えるようにキッズコーナーやお子さんを見守るカメラを設置し、妊娠中の方が相談できる様に治療経験豊富な医師が対応いたします。
シニア世代特有のお悩みにも対応
骨粗しょう症は歯にも影響を与え、歯周病を悪化させる事もあります。ご存知でしたか? 当院では骨粗鬆症や誤嚥性肺炎などの治療と並行して歯の治療を行えるよう、患者様の状態を考慮して安全に治療が出来るようアドバイスをいたします。