
4月 20日
歯肉のためにSP-Tジェル♡
こんにちは♡
下総中山駅にある、
あおぞら歯科クリニック下総中山
歯科衛生士のKです♪
歯磨き粉はいろいろ種類があるので迷いますよね。
今回はSP-Tジェルについてご紹介させていただきます♡
こちらは、歯周病を気にする方にオススメの歯磨き剤で
5つの特徴があります。
①4つの薬用成分が入っていて、歯周病を防ぎます!
(ビタミンE、トラネキサム酸、βグリチルリチン酸、IPMP)
②口臭を予防します!
③フッ化ナトリウムが1450ppmF入っているので、
ムシ歯の発生と進行を防ぎます!
④粘性の高いジェルタイプなので、
歯周ポケットに薬用成分が長くとどまってくれます!
⑤研磨剤無配合なので、歯肉を傷つけず、優しく磨けます!
この特徴の中でも、
4つの薬用成分が入っている事と、
粘性の高いジェルタイプ
という特徴が、
歯周病を気にする方にオススメする理由です♡
効果的な薬用成分がしっかり入っていても、
うがいですぐに流れてしまっては勿体無いですからね。
クリーニングの際にお試しいただく事もでしますので、
気になりましたらぜひお声掛けください♡


お母様も安心して通える歯医者
妊娠中のお母さん、お子様がまだ小さいお母さん。毎日が重労働で歯医者に通う時間を作るのが難しいかもしれません。 当院ではお子様連れでも通えるようにキッズコーナーやお子さんを見守るカメラを設置し、妊娠中の方が相談できる様に治療経験豊富な医師が対応いたします。
シニア世代特有のお悩みにも対応
骨粗しょう症は歯にも影響を与え、歯周病を悪化させる事もあります。ご存知でしたか? 当院では骨粗鬆症や誤嚥性肺炎などの治療と並行して歯の治療を行えるよう、患者様の状態を考慮して安全に治療が出来るようアドバイスをいたします。