
2月 14日
お口からはじめる感染症対策
こんにちは!船橋市のあおぞら歯科クリニック下総中山の歯科助手Hです!
現在、世界中で猛威をふるう新型コロナウィルス。
収束までには、まだまだ時間がかかりそうですね。
ウイルス感染から身を守るための有効な手立てとして、以前からよく知られている方法。それはマスクの装着・手洗い・うがい・そして栄養と休息などの体調管理ですね。
でももう1つ、ウィルスに対する防御力を上げる方法として、私から皆さんにオススメしたい方法があります。
それは、「丁寧な歯磨き」です!
ウィルスは口からも入り込むのでうがいが大事なのはご存知だと思います。
でも、「歯磨き」が大事なのはいまいちピンと来ませんよね。
実は歯周病の予防が、恐ろしい感染症から身を守る対策になるという、研究結果が出ているんです!
日頃から丁寧な歯磨きを心がけて頂くことはもちろん、
定期的に歯科医院に通ってクリーニングを受けたり、
歯磨き指導を受けていると、歯周病のケアにとても違いがでます!
また、殺菌作用のある薬剤の入った歯磨き剤を使って、歯磨きの効果を上げていきましょう!
当院では、殺菌効果の高い歯磨き剤や、洗口液をご用意しています!是非ご活用下さい!


お母様も安心して通える歯医者
妊娠中のお母さん、お子様がまだ小さいお母さん。毎日が重労働で歯医者に通う時間を作るのが難しいかもしれません。 当院ではお子様連れでも通えるようにキッズコーナーやお子さんを見守るカメラを設置し、妊娠中の方が相談できる様に治療経験豊富な医師が対応いたします。
シニア世代特有のお悩みにも対応
骨粗しょう症は歯にも影響を与え、歯周病を悪化させる事もあります。ご存知でしたか? 当院では骨粗鬆症や誤嚥性肺炎などの治療と並行して歯の治療を行えるよう、患者様の状態を考慮して安全に治療が出来るようアドバイスをいたします。