10月 10日
りっぷるくん💋
こんにちは😊✨
船橋市のあおぞら歯科クリニック下総中山 歯科衛生士のEです😊
最近は急に肌寒くなりました🥶
体調崩さないように気をつけてください✨
今日はお子さんにおすすめしている りっぷるくん💋を紹介します
3歳以上のお子さんに口の周りのの筋力測定をさせて頂いてます。
この機械で唇と歯の間に挟んで引っ張った時の数値を測定します。
お口周りの筋力は意外と鍛えることが難しいです
この筋力が落ちると一番に影響が起こるのが 大切な歯並びです。
出っ歯になってしまったり、上と下の前歯がくっつかなくなってしまったり…たくさんの影響が出てきてしまいます。
そこで、
このりっぷるトレーナーを使って筋力アップしていくと段々と
唇に力が入って咀嚼等にもいい影響があります。
まだまだお伝えしたいことはたくさんですが
今お子さんの状態にはどういうことが必要か、そういうことを
こちらでも分析させていただきますので心配事があったら
教えてください😊
噛まずにすぐに飲み込むことがある
舌がずっと前の歯を触ってる
口が常にぽかーんと開いているなど
何かあれば気軽におしえてください😊✨


お母様も安心して通える歯医者
妊娠中のお母さん、お子様がまだ小さいお母さん。毎日が重労働で歯医者に通う時間を作るのが難しいかもしれません。 当院ではお子様連れでも通えるようにキッズコーナーやお子さんを見守るカメラを設置し、妊娠中の方が相談できる様に治療経験豊富な医師が対応いたします。
シニア世代特有のお悩みにも対応
骨粗しょう症は歯にも影響を与え、歯周病を悪化させる事もあります。ご存知でしたか? 当院では骨粗鬆症や誤嚥性肺炎などの治療と並行して歯の治療を行えるよう、患者様の状態を考慮して安全に治療が出来るようアドバイスをいたします。